初めまして!ご訪問いただきありがとうございます。
当ブログを運営しているゆうと申します。
「ゆう」のプロフィールと「よりみち」の内容についてご紹介します。
目次
運営者のプロフィール
・アラフォー世代
・夫とふたり暮らし
・高専を卒業後、化粧品の開発をしてきました
ものづくりが好きで、メーカーに就職しました。
子どもの頃から読書が好きで、仕事で悩んだ時には本に助けてもらっていました。
ブログを始めるきっかけ
「このまま仕事を続けることができるのかな・・・」
定年までこの会社で働くのだろうな、と漠然と思っていた私に訪れた変化でした。
そして、体調を崩して休職したことをきっかけに、退職を決意したのです。
会社を退職して、何者でもない自分に何が出来るのか。
答えはまだ見つかっていませんが、今まで経験してきたことを発信してみようと思い、ブログを始めました。
ブログ名「よりみち」は、“急がず、自分のペースで歩いていい”という思いからつけました。
ブログの記事テーマについて
「よりみち」で主に発信していることは次の3つです。
お仕事のこと
業務効率のコツや、マネジメントを任された時に参考にした本、社会人になってから勉強してきたことを紹介します。
ものづくりのこと
化粧品を作る仕事って普段何をしているの?にお答えできるような記事を書いていきます。
化粧品に限らず、ものづくりをしている方にお役に立てるような情報を発信していきます。
よりみちの記録
会社員生活で悩んだこと、高専から就職して感じたこと、など雑多に語ります。
お付き合いいただけたら嬉しいです。
こんな方に読んでもらえたら嬉しいです
- 「このままでいいのかな」と思いながら働いている人
- まわりに合わせて頑張りすぎてしまう人
- マネジメントに戸惑いながら奮闘している人
- 化粧品のお仕事に興味がある人
まっすぐじゃなくてもいい。遠回りも、立ち止まることも、悪くない。
よりみちで出会った言葉たちが、誰かの「少し気が楽になった」に繋がればうれしいです。